【2024前期】Walk in home完全個別指導Zoomスクールスケジュール

木建市場の定期講習会はオンライン形式(Zoom)のため、お気軽にご受講いただけます。
講習会は完全個別指導で講師をひとり占め!
質問がしやすいと大好評をいただいております。

 

目次 ※項目をクリックすると読みたい記事までジャンプします

カリキュラムと詳細

1月…営業で使える機能 レッスン(パワーアップして復活)

提案資料作成の基本・検索機能を活用する・画像のクオリティを上げるテクニック・3次元データの活用テクニック・無料で使えるVRデータ作成・受講者特典データの利用

 

2月…間取り入力と下書き レッスン(内容リニューアル)

間取り入力の基本(マンション入力編)・自動の建具入力・自動の壁柱入力・モジュール(グリッド)以外のサイズ入力・自由な図形入力・寸法指定移動・腕試し問題集

 

3月…屋根入力 レッスン(人気の定番カリキュラム)

自動生成を使いこなす・切妻、寄棟、入母屋、片流れの自動入力・自由な形状の屋根入力・母屋下がりの屋根入力・屋根形状変更テクニック・よくある屋根入力の失敗対策・腕試し問題集

 

4月…敷地入力 レッスン(人気の定番カリキュラム)

紙の図面から敷地を作る・他のCADデータから敷地を作る(JWW/DXF)・三斜求積図から敷地を作る・座標求積表から敷地を作る・敷地と建物の位置を調整する(回転/移動)

 

5月…パース作成 レッスン(人気の定番カリキュラム)

現場の写真と合成する・画像サイズを調整する・カメラ視点を設定する・外観パースのコツ・内観パースのコツ

 

6月…プレゼンテクニック レッスン(WIHの枠を超えたカリキュラム)

プレゼンボード出力・印刷のサイズ・Excelの表を配置する・手書き風のパース画像に変換する・JpegBmp画像を取り込む・オリジナルのひな形作成

 

同時開催、入門講習・設計図書講習について

入門講習と設計講習を、隔月で同時開催しています。 

 

1・3・5月(奇数月)…入門講習

起動と設定・操作画面の説明とマウスの使い方・間崩れなしの間取りを入力する・曲がり階段/バルコニー/ポーチ/建具の入力・自動生成で屋根/壁/柱を生成する・屋根を手入力する・「プロパティ」を使って建具の変更・敷地/エクステリアの入力・インテリア/設備の入力・ビューパネル・物件データを他のPCへ移動する


2・4・6月(偶数月)…設計図書講習

設計図書画面を開く・操作画面説明・図面データを配置・意匠図/構造図/伏図の図面一覧・設計図書で作成できる図面一覧・新しいページの追加・文字の書き込み・図面の読み込み・設計図書の保存・自社用図面枠の作成(テンプレート/DXFの図面枠から作成する)・図面枠を自社用に変更する・テンプレートの登録

 

選べる時間帯

講習会は毎月、4日間(全10コマ)にわたって行われ、時間は午前・午後・夜間が選べます。

10:00~12:00 14:00~16:00 17:00~19:00

※日程・時間等は変更になる可能性があります。

※各コマ、内容は同一です ※1社1コマ1端末でのご参加をお願い致します。

※土曜日は午前中(10:00~12:00)のみの開催です

 

各月の開催日

1月…営業で使える機能 レッスン(同時開催:入門講習)

9日(火)・11日(木)・12日(金)・13日(土)

2月…間取り入力と下書き レッスン(同時開催:設計図書講習)

6日(火)・8日(木)・9日(金)・10日(土)

3月…屋根入力 レッスン(同時開催:入門講習)

5日(火)・7日(木)・8日(金)・9日(土)

4月…敷地入力 レッスン(同時開催:設計図書講習)

2日(火)・4日(木)・5日(金)・6日(土)

5月…パース作成 レッスン(同時開催:入門講習)

9日(木)・10日(金)・11日(土)・14日(火)

6月…プレゼンテクニック レッスン(同時開催:設計図書講習)

4日(火)・6日(木)・7日(金)・8日(土)

 

上記からお客様のご都合に合わせて、お選びください。

来年もたくさんのご参加をお待ちしています!

 

お申込み、お問い合わせは

TEL:042-208-3250 E-mail:info@mokken.com まで

お気軽にご連絡ください。

 

---------------------------------------
スクールに関するお問い合わせ
ウォークインホーム、アルタなどのソフトや講習会についてのお問い合わせは、木建市場(TEL:042-208-3250/E-mail:info@mokken.com)までお気軽にご連絡ください。
 
◆ウォークインホームやアルタの操作に関する Q&Aブログを是非ご利用ください。
「Walk in home Fan」https://walk-in-home-fan.blogspot.com/

「ALTA Fan」https://alta-fan.blogspot.com/